東雁来ファミリー歯科
院長 大久保 留加
分かりやすい説明と痛みの少ない治療を心がけ健康をサポート致します。
お子様からご年配の方まで皆様のお口のお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。
東雁来ファミリー歯科クリニックでは、元気に明るく、自分のライフスタイルに合わせて働いてくれる歯科衛生士、歯科助手を募集しています。
年齢や経験、ブランクなどは関係ありません。
結婚や出産、子育てで一時的に仕事から離れてしまっても、もう一度復帰したい、もう一度働きたいという方を応援します。
実際、職場には小さなお子さんがいるパートの方も多く働いています。
また、家庭と仕事の両立やお子さんのことなど、共通の経験や話題で時には楽しく、時には悩みを相談するなど、スタッフ同士は家族のように仲が良く、時にはプライベートでも一緒に過ごしたりするスタッフもいます。
女性が、仕事と家庭を両立しながら自分らしく働ける。
東雁来ファミリー歯科クリニックはそんな場所を目指しています。
38歳
勤続歴7年 歯科衛生士
復帰への想い
結婚と出産を機に一時仕事を辞め、10年近く主婦をやっていました。
子供が大きくなり、そろそろまた仕事を始めたいなと思ったとき、縁あって東雁来ファミリー歯科の事を知りました。子育て中だったので、多少時間の制限があることを伝えたのですが、東雁来ファミリー歯科は他のスタッフ同士のサポートがとても手厚いので、本当に働きやすい環境だと思います。
10年というブランクがありとても不安ではあったのですが、勇気をもって歯科衛生士として復帰し、今はとてもよかったと思っています。
自分の時間でもある職場
よく仕事とプライベートは切り離して、という話を聞きますが、私にとってこの職場はある意味プライベートな環境でもあります。家庭の中で過ごす時間は大切で幸せな時間ですが、子供のため、家族のための時間であり、自分一人の時間や自分のために使う時間は限りなく少ないです。なので、仕事をしている時間が私にとってある意味自分の時間でもあり、毎日楽しく働いています。それは、周りのスタッフがとても優しく、親しみやすく、気の許せる仲間だからです。経験が無かったり、長いブランクがある方でも安心して働ける職場ですよ!
29歳
勤続歴10年 歯科衛生士
趣味:映画鑑賞、大人の塗り絵、ドライブ、雑貨屋めぐり
不安にさせない応対を
私はもともと人見知りだったので、歯科衛生士という仕事を始めて苦労することばかりでした。患者さんの顔と名前がなかなか一致しなかったり、目を見て話せなかったり、それが原因で焦ってしまい、アシストがうまくいかなかったりすることもありました。しかし、患者さんは不安な気持ちを抱えてきているのだから、私が不安がってはいけないと思い、他のスタッフにサポートしてもらいながら次第に人見知りを克服し、今では礼儀正しさをいつも心がけ、
患者さんの目を見て、不安を残させないように丁寧に接するようにしています。
職場の雰囲気
スタッフ全員が助け合いながら、患者様を第一に考えているクリニックです治療を終えてお帰りになる患者様に、「いつもありがとう、また来るね」「ここはいつも明るくて、安心します」などのお声を頂くこともあり、もっと頑張ろうとか、みんなと協力して患者様にもっとできることはないかとか、自分たちの意欲もわいてきます。
スタッフ同士日々助け合いながら、他のスタッフの誕生日のお祝いをするほど仲がいいです。悩みを相談できたり、楽しいことや嬉しいことを共有したりできる仲間です。
現在10名の優秀なスタッフに囲まれ非常に満足しておりますが当院を頼りにしてくれる患者さまが多く更なる質の向上のため、一緒に働いてくれる仲間を募集しています(^^)
【給与】 |
歯科衛生士 ①220,000円~ ②1,100円~ 歯科助手 ①170,000円~ ②950円~ サポーター(消毒や器具の洗浄など) ②870円 |
---|---|
【福利厚生】 | 社保完備、昇給有、賞与有(年2回)、交通費全額支給、制服貸与、試用期間3ヶ月(短縮有)、車通勤OK(敷地内無料駐車場有) |
【シフト】 |
シフト制、残業なし 月/8:30~19:30(休憩2回) 木/9:00~20:30(休憩2回) 火・金/14:30~20:30(休憩1回) 第1・3・5土/9:30~13:00 日/9:30~17:30(休憩1回) 昼休憩13:00~14:30 夕方休憩あり 休日 水・祝・第2、第4土曜日 休暇 お盆・年末年始 Dr研修により、数ヶ月に1回土・日など連休あります |
■採用までの流れ
応募受付
↓
面接(希望があれば1時間ほどの体験入社をしていただきご自身のイメージに合う、合わないを見ていただけます)
↓
入社(2か月ほどのお試し入社制度あり。やっぱり違うかも…ここが不安…と思ったらいつでもご相談ください)
当院の一番の魅力は何といっても抜群のチームワーク!
スタッフ同士の仲が良いからこそお互いに自然と助け合えるとても雰囲気の良い職場なのが自慢です。
年に1、2回の懇親会で親睦を深めています。
20〜50代まで、それぞれのライフスタイルにあわせて働いています。
子育て中のスタッフも多く、家族の体調の急変や学校行事など急な休みにも柔軟に対応できるようスタッフ同士でカバーしあい家庭的な雰囲気で頑張っています。
下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
※は必須項目です。